定例会 ポップラ・ミーティング

2012/11/24

●日 時:11月24日(土)午後2~5時
●天 気:くもり、ときどき小雨、ときどき晴れ
●内 容:緑地帯の清掃、世代交代ミーティング
●参加者:7人

▲土壌改良と後継の選定について、焚火を囲んで意見交換

▲緑地帯と桜の下の清掃、暖を取りつつお芋を焼く♪ 子どもとワンコの交流に癒される

▲紅葉が終わりに近づき落葉がたっぷり、隣の公園でイベント「安芸の宮島ツーデーウォーク」

▲集合写真は陽だまりの中で♪

パラパラっと小雨にあいながらも、大事な打ち合わせです。
緑地と桜の下のゴミを拾い集めたあと、意見交換。きょう出席できない仲間からのメッセージも紹介して、PPCの意向をまとめました。

●ポップラ世代交代の方法~土壌改良と後継の選定について

(1)土壌改良、土の入れ替えについて(正本さん)
・1.5メートルくらい掘り返すことになるだろうが、改良の時間はさほどかからない
・土壌環境よりも、(2)と(3)が重要

(2)植える位置
・「すっくと水辺に立つポプラの木」として、できれば、元(先代ポップラ)の場所に移動したい、もどりたい
・戦争の歴史と戦後復興を後世に伝えるために、中村良夫先生の基町環境護岸設計(デザイン)を引き継ぎ、これまで通りポプラには水辺の歴史を語り、風景をつくるという仕事をしてほしい

(3)植える木
・花みどり公園の4メートルのポップラ、根元にキズがあるが、樹形は一番よい
・東広島の六方学園の小さい切り株を掘って採取し、ポットで養生してみる
・現在のポップラのひこばえ、病菌におかされている可能性はあるものの成長する日々をみんなで見守るにはちょうどよいサイズ
・河川事務所己斐出張所の6メートルほどの兄弟
※それぞれの根の発根を確認して選定することになるだろう

(4)伐採について
・チェーンソー1本で倒れるほどの腐敗が進む。幹をたたけば空っぽの乾いた音がするので、自然のなりゆきだと堪忍
・第4土曜のPPC定例会に設定したい
・準備が整えば来月12月22日、あるいは来年1月26日か?
・伐採木の処理については要相談



inserted by FC2 system